カテゴリ:勉強会



こしあんと水ようかんの勉強会
2025/09/08
藤沢友の会・食勉強グループでは1学期に1回、学びと交わりの勉強会を企画しています。 1回目は7月10日茅ケ崎市高砂コミュニティーセンターで行いました。 「全粒餡を使ったこしあんの作り方とその餡を使った水ようかん作り」でした。 参加者は6名。 なめらかな口触りの良い水ようかんができました。...

勉強会の動画をアップしました
2022/10/15
10月14日(金)コロナ禍後初めて、対面とオンラインの併用による勉強会が開かれました。 「主婦3日間の食事しらべ」の考察、毎日の食事に魚が摂れているか最寄で取り組んだ東海岸最寄の報告、2021年の家計調査をまとめたパンフレットの説明、100g単価のこと、婦人之友社のクラウド家計簿kakei+の紹介など、充実した内容でした。...

2021/10/30
10月15日(金)10時からオンラインによる勉強会がありました。1学期に実施した買い物調べから算出した食材の100g単価の説明や9月の南関東部会の報告、10月例会でも説明があった食事調べの補足など、充実した内容の勉強会でした。参加者みなでZoomの機能を体験する時間もあり、楽しく交流することができました。詳しくはこちらをご覧ください。