12月料理講習会が無事終わりました。
今年は日本の伝統ある食文化、その中でも受け継いでいきたい“おせち料理”を取り上げました。
HP、タウン誌など、また子育てメッセから、家事家計講習会から・・・
たくさんの方の参加がありみんなで手作りのおいしさを味わいました。
参加者は4日22名 11日21名 託児7名でした。
お客様は毎年楽しみに参加されているベテランの方から、おせち料理は初めてというお若い方まで、わきあいあいの和やかな会でした。
なますや、たつくりがおいしいとおっしゃった方もいらして、手作りのお料理ならではの美しい出来上がり、おいしさに話も弾みます。またおせちの保存方法の質問があったり、出来た料理をさっそく撮影されたり、「手作りの祝箸の袋」「各地のお雑煮」などが話題になり講師もお客様も楽しい1日となりました。何度も実習を重ねてご準備してくださった食グループの方、お客様をお誘いしてくださった会員の皆様、託児係の方、ありがとうございました。来年も講習会が楽しみですね。