6月16日(月)@辻堂西口YU-ZUルーム
*出席 大人3名 子ども3名
*読書「無邪気な教育」『おさなごを発見せよ』より
*実習 食パンピザ
梅雨の中休み、時折晴れるなか、参加者3名子ども3名が元気に集まりました。
読書は「無邪気な教育」で、こう育てたいという親の思いが強すぎるとかえってそうはいかず、子ども自身の育っていく力を信じて育てる大切さが記されていました。
感想はこの箇所を読んで安心したという声や、子どもの将来を考えてつい細かなことを言いすぎてしまっているなど様々でした。
放任と信頼との違いなどの意見も出ました。
親子実習では食パンピザを作りました。
食パンをすり棒でのして、ピザソースを塗った後、コーン、しらす、チーズをのせました。グリルで焼いて完成!
子どもたち2人は、自分で作ったピザをモリモリおいしそうに食べ、ママの分まで食べてしまいそうな勢いでした。赤ちゃんのYちゃんはまだ食べられませんが、ママが調理してる間はスタッフにご機嫌よく抱かれてました。
*次回の予定
7月14日(月)10時~12時 @辻堂西口YU-ZUルーム
にらチヂミの実習を考えています。みんなで食卓を囲んで、楽しいひとときを過ごしましょう。



